フィルム写真はレタッチ素材としても面白い

160506016
NIKON F6 / TOKINA AT-X M100 PRO D / FUJICOLOR 100

このブログでもちょくちょくフィルムで撮った写真を掲載していますが、これまでのワークフローとしては

  • 写真を撮る
  • お店に現像に出す
  • フィルムをスキャン(TIFF)
  • Lightroomで修正(ゴミ取りをしてホワイトバランスとコントラストを微修正)
  • JPGに出力してブログに掲載

という感じでした。

Lightroomでの修正も基本的にはスキャンでの欠陥をカバーするという目的で、極力フィルム自体の味を生かそうというコンセプトでやってました。

ですが最近は思い切ってレタッチして遊んでみるのも面白いんじゃないかと思ってきました。

デジタル写真をフィルム風にレタッチするというのはよく聞きますよね。

というか私も昔はそんなことをやってた時期がありましたが、結局「フィルム風」の域を出るのは無理という結論に達したのでフィルムで撮り始めました。

そして、せっかくフィルムの味を求めてフィルムで撮ってるのにレタッチしちゃったら意味無いだろと思ってたので、そういうことはやってませんでした。

でも先日なんとなくPhotoshopでいろいろいじってみたら思いのほか面白いし、レタッチしてもフィルムらしさが失われるわけじゃないことに今更気付きました。

よくよく考えてみればデジタルが無い時代でも、現像やプリントの時に覆い焼きをやったりクロスプロセスで現像したりしてたんですもんね。

それを現代風にというかまさに「デジタル現像」というつもりでやるのもアリですね。

あまりやり過ぎるとわざとらしくなってしまいますが、たまにアクセント程度にやっていこうと思います。