無料で使えるCADについて調べてみました【2D CAD編】

無料2D CADは数多く存在するが、【DraftSight】を選んでおけば間違いないんじゃないか

会社勤めしていた頃は毎日のようにCADを使っていました。辞めてからもちょっとCADを使いたいということがあります。

だけど仕事で使うような有料CADはべらぼうに高いので、無料で使えるものは無いかとネットで探しました。

そしたら意外にけっこうな種類が出てきたので、調べたことを整理しておこうと思います。

前提は、

  • 私のCAD使用経験はSolidWorks / CATIA V4 / V5 です
  • 今回はお絵描き程度が出来れば良い。(ガッツリ設計作業をするわけじゃない)
  • 機械設計メイン(建築系CADは今回外しています)
2015.10.3追記
無料3D CADについてはこちらの記事に書いてます

FreeCAD_test_151003
無料で使えるCADについて調べてみました【3D CAD編】

今回は無料3D CADについて比較していこうと思ったんですが、調べてみると種類がものすごくたくさんありました。こりゃやってられん、ということで、いくつかに絞ってご紹介します。今回はいわゆる「CADっぽい」ものをターゲットとします。(3D CG系のようなモデリングするだけのものは省きます)

https://poli-studio.com/2015/10/03/1075/(脱サラはじめました)

無料2D CAD一覧

扱えるファイル形式 対応OS 制限
DraftSight DWG
DXF
PDF
Win
Mac
Linux
アクティベーション要
AR_CAD DWG
DXF
JWW,JWC,JWK
Win マニュアル入手は会員登録要
Solid Edge Free 2D DWG
DXF
Win ユーザー登録要
Root Pro CAD Free DXF
SXF
JWW,JWC,JWK
Win 無料版では左記ファイルは読み込みのみ
LibreCAD DXF Win
Mac
Linux
無し
QCAD DXF Win
Mac
Linux
無し
特徴 参考ページ
DraftSight

ネットでも評価高く、ほとんどAutoCADだという意見も DraftSight 基本から学ぶ優しいCAD講座
AR_CAD U/Iが初心者に向いてるかも ARCADの簡単な初歩や基本的な使い方
Solid Edge Free 2D SIEMENS製。OfficeっぽいU/I
「AutoCADからの移行が可能」というのが売りらしい
ネット上に使い方の情報がほとんど無い
OKAMITSU Work Log
Root Pro CAD Free 有料版有り。公式ページでチュートリアルが充実
LibreCAD DraftSightと同等に見える
QCAD DraftSightと同等に見える Linux で科学しよう!

結論は【DraftSight】一択でいいんじゃないでしょうか

DraftSight_logo

いろいろ調べてみましたが、私の用途からするとDraftSightで申し分無いと思います。

  • 私が使ったことのあるCATIAやSolidWorksとおなじ「Dassault Systèmes」製
  • U/Iも現代風
  • ほぼAutoCADと互換有りそうで、WinとMacに両方対応している
  • ネットでも情報がそこそこあり、書籍も出ている

特にダメなところが見つかりませんでした。(無料ならという意味で)

今時は「2D CADなんかタダでくれてやる!」って感じなんですかね。(そして3Dへの導線とする)

一応、上の表に書いたものを一通りインストールして軽く試してみたので、感想を書いておきます。

AR_CAD

U/IがCAD初心者の人にはとっつきやすいかも。

逆に、CAD経験者にとってはまどろっこしいというか、しっくりこないので却下しました。

Solid Edge Free 2D

MicroSoft Officeのようないでたち。

うちのPCでは問題なかったですが、パワーの弱いPCだとどうでしょう。

2D CADとしては扱いづらい感じですが、3Dとの連携を考えるなら良いかも。

使い方含めた情報がほとんどない。

Root Pro CAD Free

これは無料版ではDXF,DWG形式のファイルが書き出せないのでNG

LibreCAD / QCAD

この2つは大きな差は感じなかったですし、何か問題があったわけではないですが、DraftSightと比べて特別良いところがあるわけでもなかったので。

使い方含めた情報がほとんどない。

 

ということで、あまり需要が無いかもしれませんが、無料2D CADの比較調査結果でした。

次回は無料3D CADについても調査します。