【Nikon newFM2 + Ai AF Nikkor 35mm F2D】で撮った写真をリメイクしてみた(その1)

以前から趣味で写真のブログをやっていましたが、このブログの立ち上げと同時に更新を終了し、このブログで写真ネタもやっています。

旧写真ブログはこちら→【銀塩はじめました

昔撮ったフィルム写真を、今の知識と機材でデジタル処理し直したらもっと良くなるんじゃないか、という企画シリーズです。

800_2018
昔撮ったフィルム写真をリメイクしてみるシリーズのまとめ

フィルム写真を始めてからもう6年くらい経ちましたが、始めた当時は経験が全然無かったですし、フィルムをデジタル化するノウハウも無かったので、とりあえずスキャンして微修正するくらいでした。
今なら写真の知識もだいぶ増えてきたし、手持ちの機材もだいぶ充実してきたので、昔スキャンしたフィルムを改めて仕上げ直したら、当時より良い写真にできるんじゃないか?
ということで、自分的にお気に入りの写真をピックアップしてリメイクしてみることにしました、というのがこのシリーズの意図でした。

https://poli-studio.com/2015/10/21/1602/(脱サラはじめました)

今回は【Nikon newFM2 + Ai AF Nikkor 35mm F2D + EKTAR 100】で撮った写真です。

このレンズには写真を始めた当初からデジタルも含めて大変お世話になりました。

単焦点レンズの面白さに気付かせてくれたのもこのレンズです。

私は35mmという画角が好きで、これまで何本も使ってきましたが、それはこのレンズの影響かもしれません。

写り自体はクセがなく、優等生的な感じ。そして軽くてリーズナブル。

EKTAR 100はかなりの頻度で登場してきますが、カラーネガでは一番好きですね。

今でも買えるというのはもちろんあるんですが、色のコッテリ感とか粒度が細かい感じとか。

たまにはTheフィルムって感じの、粒状感たっぷりでレトロな雰囲気のフィルムも面白いんですが、結局これに帰ってきちゃいます。

KODAKさんつぶれないでくださいまし。。。

ということで、リメイクしてみました。

Nikon newFM2 + Ai AF Nikkor 35mm F2D + EKTAR 100で撮った写真

0911070003_091111_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0911070004_091117_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0912200011_091229_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0912200007_091220_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

1006050022_100609_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0911070024_091113_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0911070020_091112_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0912200002_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0909300004_091001_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100

0912200012_100206_lr
new FM2 / Ai AF Nikkor 35mm F2D / EKTAR 100