WordPressで作ったブログでの画像がiPhoneで粗くなる問題を解決するプラグイン
何の気なしにこのブログを自分のiPhone 5Sで見てみたら、モザイクがかかったように粗くなっている画像があることに今更気づきました。
iPhoneで自分のブログを見たのはかなり久々だったんですけど、前はこんなこと無かったような気がするんだけどな。。。
このブログはWordPressでつくってるんですけど、その仕様が変わったのかそれともiPhoneどこかのタイミングのアップデートで影響を受けたのか。
iPhoneはRetinaディスプレイなので通常の倍のサイズの画像を準備しないといけないんですが、異常が出ている画像は解像度も十分。
しかも粗くなってる画像となっていない画像があって、その差がなぜ生まれるのか分かりません。
それはそれとして、どうにかして直さないと。
ネットで調べてみると色々と考えられる原因と対策がありそうなのですが、私の環境で試してみて効果があったのは【WP Retina 2X】というプラグインをインストールすること。
使い方はこちらのWEBサイトさんに書かれていたのでリンクを貼らせていただきます。
ワードプレス プラグイン WP Retina 2Xの使い方マニュアル(4K対応素材PLUS)
【WP Retina 2X】インストールの効果
下の画像はプラグインインストール前後でのiPhone 5Sでこのブログを見たときのスクリーンショットです。
左側がプラグイン無しで、上の画像がやたら粗くなっているのに対して、下の画像は普通です。
それが、プラグインをインストールすると荒かった画像がきれいに表示されています。
上で貼ったリンク先の説明を読むと、何やらRetina対応画像生成をしなきゃいけなさそうなんですが、私の環境の場合は特にそれらの操作はしないで、インストールのみで改善しました。
原因はよくわかりませんが、とりあえずこんな対応策で効果が出ましたというご報告です。