【ひとり株式会社設立】弥生会計 起業家応援キャンペーンを活用しよう

会社を設立したら帳簿を付けないといけません。
規模が小さい個人事業主だったらEXCELでポチポチ記入していっても大丈夫かもしれませんが、株式会社だと小さくても決算時期には決算書を作らないといけないので、やはり専用の会計ソフトを導入した方が良いらしいです。
税理士さんに完全お任せしちゃうというやり方もあると思いますが、曲がりなりにも経営者なら自分でお金の動きは随時確認できるようにしておきたいですよね。
会計ソフトの選び方は色々あると思いますが、もし税理士さんと顧問契約しているならそこで使っているソフトと合わせるというのが一番だと思います。
そして小規模法人を対象とした会計ソフトで一番シェアが高いのが「弥生会計」らしいです。
そのシェアなんと69.7%(弥生発表)
ということは、このソフトを選ぶことになる確率が高くなると思います。
私の会社でも弥生会計を導入することに決めたのですが、気になるのはやはりお値段。
一応、税理士事務所さんの紹介があると割引してもらえるという制度もあるのですが、今すぐ必要というわけでもないのでちょっと保留してました。
そんなある日、弥生から一通のダイレクトメールが届きまして、そこには「起業家応援キャンペーン」で初年度0円で弥生会計を使える旨が書かれていました。
おぉ、先走って購入しちゃわなくて良かった。
弥生会計のWEBサイト上でもこんな感じでキャンペーンを告知しています。
WEBサイト上だと【弥生会計 オンライン】というグレードのソフトしかキャンペーンの対象じゃないように見えますが、送られてくるダイレクトメールを使うと【弥生会計 スタンダード】というデスクトップアプリのパッケージもゲットできます。(それが冒頭の写真です。)
ということで、最近会社設立したばかりで弥生会計の導入を考えている方は早まらずにダイレクトメールが送られてくるのを待ってみるのもアリだと思います。
ここからはどうでもいい話ですが、弥生会計についてネット検索をしてからというもの、ネット上のどこにいっても弥生会計の広告が出てきて、愛ちゃんに監視されている気分です。
あと、私は弥生のまわしものではありません。