3Dプリントの手順ってどんな感じ?
今回はとにかく細かいことは置いといて、3Dプリントするための作業の流れを実際にご覧頂きます。大きく分けて5ステップになります。
3Dプリントの手順
- まず元となる3Dデータを作成します
- 次にSTL形式に変換します。
SOLIDWORKSの場合は「名前を付けて保存」でSTLを選べばOKです。 - STLデータをスライスソフトで読み込み
スライスソフトは3Dプリンタに付属の専用ソフトがあったり、汎用ソフトとして無料、有料のものもそれぞれあります。
(スライスソフトについては次回ご紹介) - ヘッドの温度や解像度を設定し、パスデータ(Gコード)に変換します
工作機械を扱われている方ならおなじみかもしれませんね。
ここで設定する条件が適切でないとうまくプリント出来ないので、実際には試行錯誤するポイントになります。 - プリント開始してしばらく待つと完成です
いかがだったでしょうか?インクジェットプリンタで紙にプリントするのと違って、意外に手間がかかります。
次回は「スライスソフト」についてご紹介します